代表メッセージ

Pioneering a new era of energy
Pioneering a new era of energy
Pioneering a new era of energy
Pioneering a new era of energy
エネルギーの新時代を切り拓く
未来の仲間たちを歓迎します。
「鉄構の力でサステナブルな世界を実現する」をPURPOSEに掲げる石井鐵工所は、
125年の歴史を誇るタンク・プラントメーカーです。
1900年(明治33年)に私の曽祖父が東京月島に創業。石油やガス、電気など、当時としては最新のエネルギーが使われ始めた時代に、
『鉄鋼という材料を加工して、エネルギーを貯める構造物』を提供する会社として成長を続けてきました。
サステナブルな世界を実現するためには『環境負荷の少ないエネルギーへの確実なシフト』と
『老朽化が進むインフラのもと、エネルギーの安全・安定供給』という2つの課題をクリアする必要があります。
当社は、新エネルギーに対応するインフラの開発で攻めを担う「GX(グリーントランスフォーメーション)事業部」と、
維持管理といった守りを担う「R&M(リニューアル&メンテナンス)事業部」を新設し、これらの課題に向き合っています。
私たちは、国産タンクメーカーの先駆者としての実績やノウハウ、生産基盤を受け継ぎつつ、現在の課題に対峙し、
未来へ進む「作り手」の育成に力を注いでいます。基礎的な技術と会社の全体像を学べる1年間の研修に加え、
国内外のプロジェクトでの実地研修により、経験と成長の機会を提供しています。
特に、豊富なノウハウを活かした育成システムとコンテンツには自信を持っています。
これからの時代も『日本のものづくり』を支えるのはエネルギーであり、
それらの安心安全な供給にはインフラが欠かせません。未来を真っ白なキャンバスに例えるなら、
当社には長い歴史の中で培ったカラフルな絵の具や多彩なブラシが揃っています。
若い皆さんがDXやAIなどの技法と組み合わせれば全く新しい絵を表現できるに違いありません。
ぜひ一緒に、私たちだけの新しい絵を描きましょう!